4日目 配列の復習 前半

今日学んだこと

1.配列を作るint型、List型について

後から要素を追加する、削除することに関しては、List型のほうが優れている

numbers.Add(100);  //要素を最後尾に追加       

numbers.RemoveAt(2); //要素の順番を指定して削除       

numbers.Remove(100); //要素の中身を指定して削除

 

2.リストの作り方

int xList = new int[3] { 0, 1, 2 };

int encountTable = {-1,-1,0,-1,0,-1}  //配列の宣言と初期化を同時に行う場合はnew int[]は不要になる

List<int> numbers = new List<int>(){ 0, 1, 2 }

 

3.中身の長さ(要素の数)を表示する方法(xList、numbersは変数)

int型 Debug.Log(xList.Length);

List型  Debug.Log(numbers.Count);

 

4.for文で0から9までのリストを作成する例

  List<int> numbers = new List<int>();    //リストの作成


        for (int i = 0; i < 10; i++) //0から9までの要素を追加する部分
        {
            numbers.Add(i) ;  //忘れがち
        }
        
        for(int i=0; i<numbers.Count; i++)  //要素の中身を表示する方法1
        {
            Debug.Log(numbers[i]);
        }
        
        foreach (int contents in numbers//要素の中身を表示する方法2 for文より簡単
        {
            Debug.Log(contents);
        }